この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
運動会を上手に撮影するには?
先日は小学校の運動会(長女)が
ありましたが、今週末は
幼稚園(次女)の運動会です。
他の幼稚園はわかりませんが、
うちの子の通う幼稚園では
練習風景を見学できます。
ありがたいことに3日間も^_^
ですので、当日本番での
シミュレーションが
できてとっても助かります♪
運動会の本番は土曜日ですが、
今日は全体の通し稽古でした。
本番で撮影を失敗しても大丈夫!?
なように練習風景も
結構真剣に撮って来ました。
小学生と違って、幼稚園児は
ちっちゃくて可愛いですね。
動きもゆっくりで
どの子も本当に愛らしいです。
幼稚園の運動会の撮影のポイント
背の低い幼稚園児を撮るときに
心がけたいことは
『子どもの目線に合わせて撮る』
です。
大人が立ったまま見下ろすように
撮るよりも、子どもの目線に合わせて、
しゃがんで撮ったほうが
イキイキとした写真
が撮影出来ます。
あとは、アップだけでなく、
少し引いた全体の写真も入れて
まんべんなく撮ってあげましょう。
可愛さの余り、わが子をアップで
撮ることに集中しすぎると
背景が何にも写っていない、
どこで撮ったかわからない
味気ない写真になってしまいます(^_^;)
後でトリミング出来るように、
カメラの写真のサイズは
一番大きめに設定します。
すると切り取った後の
写真もキレイです!
注意したい4つのポイント
1 子どもの目線に合わせ低めに撮影する
2 ズームしすぎて撮影しない
3 カメラの設定で、画質は最大サイズにする
4 わが子を探しやすいように目印をつける♪
こちらも参考にしてください!
誰にでもできる【運動会を上手に撮影する】秘訣とは?
誰にでもできる【運動会を上手に撮影する】かけっこ編(^o^)
わが家では、わが子が出ないものも
記録でビデオ撮影しています。
そのほうが後で見た時に楽しさ倍増です!
今年、年中さんの娘は
『パラバルーン』
を張り切っています。
昨晩は5年前の運動会で長女が出た
『パラバルーン』のビデオを
家族で見ました♪
次女の演技と比べて見ると、
構成がだいぶん変わっていました。
そうやって比べて見るのも面白いですね^_^
子どもの成長はあっという間です。
一生懸命に走ったりお遊戯しているわが子の
『今しかない』イキイキした姿を
たくさん撮ってあげましょう!
わが子を見失わないように
体操服や靴下に目印になる
アップリケも忘れずに・・・(笑)
デジカメやスマホで写真を撮ったら
下記を参考にして下さいね♪
【スマホやデジカメからの写真】詳細ページ